『鉄道ファン図書館』は,株式会社交友社が刊行している月刊『鉄道ファン』の絶版本(バックナンバー)を閲覧できるサービスです.月額396円(税込)で読み放題です.バックナンバーは現在 703 冊を公開中です.
会員でなくても,バックナンバーの表紙と詳細な目次を閲覧できます.
この下の「1960〜2010年代」表紙画像下にある「年」から,お探しの「年」を選んでクリックしてください.すると,その年の全月号の表紙と簡易な目次が現れます.この画面から,さらに各号表紙の下の「目次」ボタンを押すと,公開済み号であれば,詳細な目次もご覧いただけます.
この下の「1960〜2010年代」表紙画像下にある「年」から,お探しの「年」を選んでクリックしてください.すると,その年の全月号の表紙と簡易な目次が現れます.この画面から,さらに各号表紙の下の「目次」ボタンを押すと,公開済み号であれば,詳細な目次もご覧いただけます.
今月のみどころ / 9月に配信したメールマガジン
いつも『鉄道ファン図書館』をご利用下さりありがとうございます。
9月1日に新規公開した内容のご案内をいたします。
■9月1日新規公開分のご案内
★鉄道ファン2019年11月号
今月公開の「鉄道ファン2019年11月号」の見どころと,すでに公開済みの誌面から注目記事をピックアップいたしました.
■この記事に注目!
“カシオペア”が運転を開始したのは1999年7月のこと.“北斗星”,しかもロイヤルなどの個室が人気を博したことから,一挙にすべてをA寝台(基本2人用)個室とした編成で上野と札幌の間に充当され,早くも20週年(ちなみに今年で25周年)を迎えました.2018年末から行なわれたE26系客車の全般検査時のもようを含め,“カシオペア”をさまざまな側面から眺めたのが2019年11月号の巻頭特集です.
https://railf-library.jp/user/content/epubview?name=rf2019_11
■公開済みのバックナンバーから
“カシオペア”の運転開始をとらえ,当時の全夜行列車を取り上げたのが1999年11月号の特集で,当月号では今からちょうど25年前のラインナップがご覧いただけます.すでに夜行列車の削減が始まっていた時期ではありますが,まだまだ夜行急行も多数残存し,北海道のPDC夜行や“能登”,“だいせん”,“ドリームつばめ”などもその名を留めていました.四半世紀前のJR夜行事情をぜひご覧ください.
https://railf-library.jp/user/content/epubview?name=rf1999_11
■本誌以外の絶版本
『最新 圖解鉄道知識』鉄道教育研究会編 昭和28年11月交友社刊
https://railf-library.jp/user/content/ttview?name=ztc
の続きを収録しました.
(6)連動関係k続き、そして(7)閉そく関係(8)動力車関係(9)客貨車関係の途中まで公開しました。手書きの図表が満載された貴重な書です。
9月1日に新規公開した内容のご案内をいたします。
■9月1日新規公開分のご案内
★鉄道ファン2019年11月号
今月公開の「鉄道ファン2019年11月号」の見どころと,すでに公開済みの誌面から注目記事をピックアップいたしました.
■この記事に注目!
“カシオペア”が運転を開始したのは1999年7月のこと.“北斗星”,しかもロイヤルなどの個室が人気を博したことから,一挙にすべてをA寝台(基本2人用)個室とした編成で上野と札幌の間に充当され,早くも20週年(ちなみに今年で25周年)を迎えました.2018年末から行なわれたE26系客車の全般検査時のもようを含め,“カシオペア”をさまざまな側面から眺めたのが2019年11月号の巻頭特集です.
https://railf-library.jp/user/content/epubview?name=rf2019_11
■公開済みのバックナンバーから
“カシオペア”の運転開始をとらえ,当時の全夜行列車を取り上げたのが1999年11月号の特集で,当月号では今からちょうど25年前のラインナップがご覧いただけます.すでに夜行列車の削減が始まっていた時期ではありますが,まだまだ夜行急行も多数残存し,北海道のPDC夜行や“能登”,“だいせん”,“ドリームつばめ”などもその名を留めていました.四半世紀前のJR夜行事情をぜひご覧ください.
https://railf-library.jp/user/content/epubview?name=rf1999_11
■本誌以外の絶版本
『最新 圖解鉄道知識』鉄道教育研究会編 昭和28年11月交友社刊
https://railf-library.jp/user/content/ttview?name=ztc
の続きを収録しました.
(6)連動関係k続き、そして(7)閉そく関係(8)動力車関係(9)客貨車関係の途中まで公開しました。手書きの図表が満載された貴重な書です。
会員でなくても,バックナンバーの表紙と詳細な目次を閲覧できます.
この下の「1960〜2010年代」表紙画像下にある「年」から,お探しの「年」を選んでクリックしてください.すると,その年の全月号の表紙と簡易な目次が現れます.この画面から,さらに各号表紙の下の「目次」ボタンを押すと,公開済み号であれば,詳細な目次もご覧いただけます.
この下の「1960〜2010年代」表紙画像下にある「年」から,お探しの「年」を選んでクリックしてください.すると,その年の全月号の表紙と簡易な目次が現れます.この画面から,さらに各号表紙の下の「目次」ボタンを押すと,公開済み号であれば,詳細な目次もご覧いただけます.