お知らせ

2020-01-01

■1月1日新規公開分のご案内


新たに12冊の『鉄道ファン』バックナンバーを公開いたしました.
【国鉄月号順・1961~】6冊=1970年1~6月号
【JR月号順・1987~】6冊=1987年7~12月号
 
 
■国鉄月号順(6冊)のトピックス
○[巻頭記事]
 全国新幹線鉄道網/ひかり16両化/国鉄の試験車(1970.1)
 山陽新幹線について(1970.2)
 西尾克三郎氏と語る(1970.3)
 輸入電機の歴史と現状(1970.4)
 ライトパシフィック[C55・C57](1970.6)
 
○[連載/注目記事]
 王滝森林鉄道B1タンク機/廃止直前の江若鉄道(1970.1)
 門鉄デフ調査レポート[連載]/私鉄車両現況[連載]/定鉄電車最後の日(1970.2)
 七尾線の蒸機/ED14の里-近江鉄道-/阪急千里線/営団千代田線(1970.3)
 大井川鉄道を訪ねて[連載](1970.6)
 
○[グラフ]
 C62特急の思い出/松浦線8620・C11お召(1970.1)
 鉄道写真コンクール/雪の函館本線(1970.2)
 日田彦山線/広田尚敬作品集(1970.5)
 峠のきゅうろく(1970.6)
 
○[新車登場(車両・鉄道のわだい)]
 EF65 1000(1970.1)
 東急8000系/営団6000系2次試作車(1970.2)
 京成3300形/12系客車/ガスタービン試作車/DE50/クモヤ440(1970.3)
 超高速鉄道の開発について(1970.4)
 北大阪急行/昭和44年度第3・4次債務車計画(1970.5)
 スヤ11の登場(1970.6)
 
○[REPORT]
 湘南モノレール開通/つばさ置換え(1970.5)
 
○[海外]
 スイス航空レールウェイ・フェスティバル(1970.1)
 01は生きている/知られざるアメリカの鉄道[連載](1970.4)
 インド・マーチンライトレイルウェイ(1970.5)
 台湾の台車軌道(1970.6)
 
○[形式図/付図]
 EF56(1970.1)
 営団クモハ6011/オハフ13(1970.2)
 DE50/クモヤ440(1970.3)
 ドイツ国鉄01形蒸機/南海モハ22001(1970.4)
 591系[連節車](1970.5)
 鉄道ファン1970.1~6さくいん/京急5000形[3連](1970.6)
 
 
■JR月号順(6冊)のトピックス
○[特集]
 JRグループ車両の新陣容(1987.7)
 気になる機関車大集合(1987.8)
 鉄道はフレッシュイメージの時代へ!(1987.9)
 新時代を迎えるブルートレイン(1987.10)
 JRグループ気動車特急(1987.11)
 JR交流・交直流近郊形電車(1987.12)
 
○[連載/注目記事]
 86・87国鉄車両の動き/ロンちゃんのさわやか信州ひとまわり/鴨川と京阪電車(1987.7)
 JR最初のお召列車/この夏の北海道/京阪嵐山線(1987.8)
 交流・交直流電機出生の記録[連載](1987.9)
 ロンちゃんのデュエット万才!/オロネ25 500乗車レポート(1987.10)
 EF53 2復元へのストーリー/鉄道乗車券の系譜(1987.12)
 
○[グラフ]
 Canon EOS620で鉄道写真にチャレンジ/広田尚敬さんと国鉄形式写真(1987.8)
 
○[新車ガイド]
 JR四国「アイランドエクスプレス四国」/名鉄モ770形(1987.7)
 クヤ497(1987.8)
 札幌市交7000系/広島電鉄3800形/阪堺電軌モ701形/名鉄3300系(1987.9)
 北神急行7000系/東急7700系(1987.10)
 名古屋市交6000形(1987.12)
 
○[車両・鉄道のわだい]
 会津鉄道ATシリーズ(1987.8)
 仙台市営地下鉄南北線開業(1987.10)
 JR貨物イメージアップ作戦/営団有楽町線和光市延長/新京成モハ100形物語(1987.11)
 JR四国電化完成とダイヤ改正/783系の構想(1987.12)
 
○[海外]
 スイス電機のクラシック[連載]/ベルリンのSバーン(1987.7)
 氷河急行のすべて[連載](1987.8)
 ノーフォーク&ウエスタン鉄道A形よみがえる!(1987.10)
 オーストリア鉄道150周年の旅(1987.12)
 
○[折込みポスター]
 EF58 150・DE10 1209(1987.9)
 広田尚敬の動止フォトグラフ[ジョイフルトレイン](1987.9)
 広田尚敬の動止フォトグラフ[ブルトレ](1987.10)
 JR四国並び・名古屋市交6000形(1987.12)
 
○[付図]
 鉄道ファン1987.1~6さくいん(1987.7)
 JR気動車特急のプロフィール(1987.11)
 
○[形式図]
 名鉄モ770/クロ381/オロフ50/オロ50(1987.7)
 クヤ497/キハ80 501(1987.8)
 名鉄モ3300・モ3350/広電3800/会津鉄道AT100(1987.9)
 北神急行7000系[Tc1・M1]/叡山電鉄デオ710/名鉄モ8800(1987.10)
 名古屋市交6000形[Mc・T1]/クモハ783・クロ782・クロハ782・モハ783(1987.12)
 
○[付録]
 86/87新車カタログ(1987.7)
 
 
■「交友社 鉄道図書館」からの移植コンテンツ
○形式図集-客車形式図下巻
 ※大正十五年六月 鐵道省工作局車輌課 による形式図集で,貨車2巻に続き、客車上巻の収録も完了しました.続いて客車下巻・軍用客車を公開していきます.
 
○稚泊連絡船史
 かつて稚内と樺太のサハリンを結んでいた稚泊連絡船は、官営鉄道最北端の鉄道連絡船でした。終戦により廃止されたこともあって関連資料が乏しい航路です。そこで、終戦から28年を経た国鉄創業100年を機に、残る資料やかつての関係者への取材などを通じて国鉄青函船舶鉄道管理局がまとめた書です。昭和49(1974)年1月10日刊。