お知らせ
2019-10-01
■10月1日新規公開分のご案内
新たに12冊の『鉄道ファン』バックナンバーを公開いたしました.
【レギュラー(月号順)】6冊=1968年8~12月号
【セレクト(人気順)】6冊(国鉄/JR各3冊)
=1981年2月号,1983年3月号,1985年5月号,1988年5月号,1989年2月号,1998年1月号
■レギュラー公開分(6冊)のトピックス
○[巻頭記事/特集]
169系電車の特色/更新された銀座線車両(1968.7)
あるアングラ鉄道[神戸高速鉄道開業](1968.8)
43.10に登場するニューフェース/43-10にそなえての車両改造(1968.9)
43年10月時刻改正の概要(1968.10)
仙山線交流切替完成/電車特急10周年に際して(1968.11)
よんさんとおに拾う(1968.12)
○[連載/注目記事]
京浜急行車両70年史/ファンのための鉄道施設の話(1968.7)
相模鉄道50年の歴史と車両(1968.8)
姿を消した御殿場線のSL/下津井電鉄の魅力(1968.9)
東北本線浪打-青森間新線切替(1968.10)
181系特急形電車(1968.11)
○[撮影地ガイド/フォトサロン]
中国地方のC58[芸備線]/廣田尚敬作品集・姨捨の道/山陽電鉄兵庫-西代間廃止(1968.7)
廣田尚敬作品集・C55 57を写す/C62重連下り“ていね”を追う(1968.8)
EDWARD DELVERS作品集(1968.9)
東海道本線横浜-大船間/西尾克三郎 蒸気機関車写真集(1968.10)
佐々木桔梗作品集 消えゆく都電(1968.11)
雄々しき阿里山の機関車(1968.12)
○[新車登場(車両インタビュー)]
169系(1968.7),ED78・EF71形(1968.8)
583系/EF66形量産機/711系量産車(1968.9)
高速2軸貨車[ヨ9000・レム9000]/キハ181系/スニ40/営団6000系試作車(1968.10)
○[車両のわだい]
冷房急行登場(1968.10)
○[海外]
地誌から見た樺太の鉄道誌/英国の軽鉄道ところどころ(1968.7)
大陸の鉄輪[パシハとその客車の時代](1968.8)
大陸の鉄輪[パシナとあじあ号](1968.11)
阿里山森林鉄道のシェイ式機関車(1968.12)
○[形式図/付図]
ED78(1968.7)
EF71(1968.8)
クハ711/モハ711(1968.9)
明治25年1月改正 日本鉄道時刻表(1968.10)
電車特急運転および車両増備の推移/京急デハ230(1968.11)
鉄道ファン68-8~12さくいん/キハ181・キサシ180(1968.12)
■セレクト公開分(国鉄/JR・各3冊)のトピックス
○[特集]
特急さくら乗務ルポ(1981.2)
電車の引越大作戦(1983.3)
'85国鉄電機の話題(1985.5)
JR一周年記念特大号(1988.5)
ブルートレイン30周年記念特集(1989.2)
近郊形電車進化論(1998.1)
○[連載/注目記事]
リニアモーターカーMLU001完成/ネームドトレイン辞典/屋久島安房森林鉄道/C56 160北海道鉄道100年を走る(1981.2)
57-11ダイヤ改正にともなう特急電車の改造あれこれ/昭和30年代の地方私鉄を訪ねて(1983.3)
EF66ブルトレけん引機に/東京機関区ショートヒストリー/営団地下鉄新車の話題(1985.5)
JR63-3ダイヤ改正 列島ダイヤ改正フラッシュ/もうすぐ・ド・ラ・フ・ト・列島(1988.5)
ニューブルートレインからロイヤル・ソロの時代へ/21世紀への走るホテル/オリエント急行運行奮戦記(1989.2)
京都市交東西線建設と路線の概要/京阪大津線が1500Vに昇圧/梅小路ものがたり(1998.1)
○[グラフ]
塩狩峠(1981.2)
ブルトレEF65PFを送る(1985.5)
○[新車ガイド]
営団8000系/長野電鉄NewOSカー/14系500番台(1981.2)
京急2000形/小田急8000形/キハ37形/近鉄ナロー260系(1983.3)
ロビーカー オハ24-700/サロ481-500だんらん/サロネ581/広島電鉄3700形(1985.5)
783系/キハ183系1000番台/211系ゆめじ/“北斗星”用24系(1988.5)
651系[速報]/キハ183系5000番台ニセコエクスプレス/キハ85系/阪急8000系/西武4000系(1989.2)
E4系(1998.1)
○[海外]
イギリスの保存鉄道ガイド(1981.2)
アメリカ電車ピンからキリまで/ヨーロッパの高速列車・寝台車(1983.3)
西ドイツ国鉄のシティーバーン/ニュージーランドNZRの蒸機たち(1985.5)
ゴッタルトエクスプレス1930を追って(1998.1)
○[付図]
営団路線図[メトロネットワーク](1981.2)
特急電車回送一覧表・ブルートレイン編成表(1983.3)
江差・海峡・津軽線列車ダイヤ[63.3.13改正](1988.5)
1997.1~12さくいん(1998.1)
○[形式図]
スハフ14-500・オハ14-500/営団8100・8800/東急クハ8000・デハ8100/長野電鉄モハ10・クハ60/新幹線221・215・225・222(1981.2)
京急デハ2000[M1U・M2U・M3U]/小田急クハ8050・デハ8000[M1・M2]/近鉄モ260/キハ37(1983.3)
オハ24-700/サロ481-500/サロネ581/広島電鉄3700(1985.5)
クモハ783・モハ783-100・クロハ782/キハ183-1000・キハ182-1000/クモロ211・モロ210/オロハネ25-500・オロハネ25-550・スハネ25-500(1988.5)
阪急8000・8600/キハ183-5000・キハ182-5000/西武クハ4001・モハ4101/キハ85・キロハ84(1989.2)
E453・E458・E446・E444(1998.1)
○[付録]
1981カレンダー(1981.2)
1989カレンダー(1989.2)
1998メモカレンダー(1998.1)
■「交友社 鉄道図書館」からの移植コンテンツ
○形式図集-貨車形式図上巻
※大正十五年六月 鐵道省工作局車輌課 による形式図集で,貨車2巻の収録を完了しました.続いて客車2巻・軍用客車1巻を順次公開していきます.
○最新 交直流電車 関西鉄道学園編 昭和46年4月改訂第5版
※昭和40年5月に関西鉄道学園の運転第二科講師陣が執筆した,当時の新技術である交直流電車の実際的な手引書かつ指導書.改訂増補第3版では581系寝台特急などを追加しています.
○最新 交直流電車 別冊付図集 関西鉄道学園編
昭和46年4月改訂第5版の付図集で,代表的形式の回路図がみられます.