お知らせ
2019-09-01
■9月1日新規公開分のご案内
新たに12冊の『鉄道ファン』バックナンバーを公開いたしました.
【レギュラー(月号順)】6冊=1968年1~8月号
【セレクト(人気順)】6冊(国鉄/JR各3冊)
=1976年3・7月号,1985年6月号,1987年6月号,1995年2月号,1997年9月号
■レギュラー公開分(6冊)のトピックス
○[巻頭記事/特集]
1968年国鉄車両のビジョン(1968.1)
近鉄特急車の概要(1968.2)
青森電化と機関車の運用状況(1968.3)
5000両を迎えた国鉄気動車(1968.4)
神戸高速鉄道のプロフィール(1968.5)
御殿場線(1968.6)
○[連載/注目記事]
C56を追って/地下鉄開通40年(1968.1)
蒸気機関車の録音について/呉市電(1968.2)
日本セメント上磯専用線(1968.3)
明治の京都・電車と汽車/日光の電車(1968.4)
相模鉄道50年/PCCカーについて(1968.5)
○[撮影地ガイド/グラフ]
夕張の冬/白き長き道[函館本線]/雪の倶知安越え(1968.1)
近鉄名阪特急三代/さよなら東京都電(1968.2)
十三本木峠・矢立峠ほか/磐越東線のD60(1968.3)
失われた親不知/常紋/成東付近/続・鉄道写真のあり方(1968.4)
呉線のC59・C62と伯備線(1968.5)
広田尚敬写真展より(1968.6)
○[新車登場(車両のページ)]
西武801系/京成3200形(1968.1)
近鉄12000系(1968.2)
国鉄DE15形/阪急3300系(1968.3)
○[車両のわだい]
名鉄モ510・モ520(1968.6)
○[海外]
クワイ河のC52/アメリカの地下鉄(1968.1)
オーストリアに蒸機をたずねて/ソビエトの鉄道散見(1968.2)
ダブルエクステンダーの一族(1968.3)
ドイツ国鉄の新ナンバー方式(1968.5)
○[車両メモ]
私鉄車両のうごき(1968.1)
昭和43年度早期手配車(1968.2)
仙台の蒸機全滅へ(1968.3)
都電車両(1968.4)
昭和43年度第3次早期手配車両
○[形式図/付図]
明治31年全国汽車時刻及乗車賃金表(1968.1)
国鉄ED76形(1968.2)
国鉄DE15形(1968.3)
国鉄キハ20形(1968.4)
国鉄9600形(1968.5)
国鉄クモハ165・モハ164-500(1968.6)
■セレクト公開分(国鉄/JR・各3冊)のトピックス
○[特集]
赤い電機(1976.3)
さよならJNR こんにちはJR(1987.6)
特急列車は国鉄メークが美しい(1995.2)
信越本線(1997.9)
○[巻頭記事]
山手線をめぐる鉄道(1976.7)
60-3 国鉄特急プロフィール/電車の引越大作戦(1985.6)
拝啓 JRグループの社長様(1987.6)
おかえり ブルトレ“はくつる”(1995.2)
○[連載/注目記事]
181系DC西へ/最後のSL列車走る(1976.3)
特急ものがたり 九州内の特急/西武時刻改正レポート/仙台市電ものがたり(1976.7)
東北新幹線上野―大宮間と上野地下駅の概要/183系お召・クロ157(1985.6)
ゴールデンアローの出発(1987.6)
平成6年12月3日ダイヤ改正トピックス(1995.2)
○[グラフ]
C57 135号(1976.3)
日豊本線宗太郎越え(1976.7)
○[新車ガイド]
国鉄100系ニュー新幹線/仙台市1000系/札幌市8500形(1985.6)
国鉄213系/国鉄200系新幹線のニューモデル(1987.6)
住都公団9100形/JR東日本サハ204-100(1995.2)
○[海外]
西ドイツ蒸機保存レポート(1976.3)
ドーバー両岸のトラムたち(1976.7)
ニュージーランドの蒸機たち(1985.6)
ユーロスター1番列車に乗って/復活01 066号機とネルトリンゲンの蒸機たち(1995.2)
ベルニナ号 ブルシオループは君を待っている(1997.9)
○[付図]
交流機関車の系譜図(1976.3)
山手線イラストマップ/山手貨物線ダイヤ/紀勢線列車ダイヤ(1976.7)
60-3改正電車転用改造計画/485系電車転配回送(1985.6)
○[形式図]
国鉄100系[123・168・168・149]/仙台市1000系[1100・1200]/札幌市8500形(1985.6)
国鉄213系[クモハ213・サハ213]/国鉄クモハ123形/国鉄200系[221-2000](1987.6)
○[付録]
国鉄最後の車両配置表(1987.6)
1995メモカレンダー(1995.2)
新車カタログ96/97(1997.9)
■「交友社 鉄道図書館」からの移植コンテンツ
○形式図集-貨車形式図下巻
※大正十五年六月 鐵道省工作局車輌課 による形式図集で,
貨車2巻・客車2巻・軍用客車1巻を順次公開していきます.
○1953-1962 最近10年の 国鉄車両 -鉄道90周年記念出版-
※1963(昭和38)年7月1日発行,日本国有鉄道著作・株式会社交友社発売の書籍.
機関車はEF58,EH10からEF63,交流機も登場.DD13,DF50,DD51なども収録.
蒸気機関車から無煙化へと進化する過程を記録した車両発達史.
電車は72系から151系こだま型まで,気動車は機械式・電気式を経てキハ82へ
客車はいわゆる旧客から20系寝台車までを収録.