お知らせ

2019-07-01

■7月1日新規公開分のご案内


新たに12冊の『鉄道ファン』バックナンバーを公開いたしました.
【レギュラー(月号順)】6冊=1967年1~6月号
【セレクト(人気順)】6冊(国鉄/JR各3冊)
 =1977年2月号,1977年3月号,1979年12月号,1990年5月号,1992年4月号,1997年12月号
 
■レギュラー公開分(6冊)のトピックス
○[巻頭記事/特集]
 鉄路の革命児新幹線・現在線の今後の速度向上について(1967.1)
 京都の市電/金沢市電/南海和歌山軌道線(1967.3),
 
○[連載/注目記事]
 国鉄日光形電車157系,ファンのための鉄道車両工学[連載],昭和42年度早期手配車両が決った,国鉄鋼製電車[連載](1967.1)
 地図から見た鉄道[連載](1967.2)
 67年車両のトピックス(1967.3)
 大陸の鉄輪[連載],続切符の話[連載](1967.4)
 明治村N電復活(1967.5)
 国電雑話〈10000両突破の機会に〉(1967.6)
 
○[撮影地ガイド/グラフ]
 四ツ倉-久ノ浜にハドソン3機を追う(1967.1)
 城東貨物線蛇草信号場付近,猪谷あたり(1967.2)
 京都市電 伏見線風景,ヨーロッパトラムウェイ,雪の函館本線に蒸機を追って(1967.3)
 中国地方のSL 伯備線(1967.4)
 根府川,下関・小倉,御代田,北宇智,由良・岩代,柘植,氷見線,大畑(1967.5)
 鉄道友の会写真部会作品集,日の丸自動車法勝寺線,物井-佐倉(1967.6)
 
○[新車登場(車両のページ)]
 名鉄3780系(1967.1)
 近鉄モ18200・ク18300形,近鉄6000系ラビットカー・2400系・8000系中間車(1967.2)
 495系架線試験車(1967.3)
 試作711系,大阪市7000・8000形(1967.4)
 ED77・ED94(1967.5)
 東急7200系(1967.6)
 
○[海外]
 ヨーロッパ鉄道アラカルト・北欧への路[連載](1967.1)
 台湾の汽車[連載](1967.2),ヨーロッパの列車トピックス(1967.4)
 ニカラグアの鉄道(1967.5)
 
○[形式図/付図]
 鉄道ファンピクチュアサロン(1967.1)
 クモハ20(1967.2),クモヤ495・クモヤ494(1967.3)
 クモハ711-901(1967.4),ED94(1967.5),東急7200(1967.6)
 
 
■セレクト公開分(国鉄/JR・各3冊)のトピックス
○[特集]
 電化の進展と特急電車(1977.2)
 華麗なる私鉄ロマンスカー(1977.3)
 新幹線15年 PART1(1979.12)
 特急シンボルマーク(1997.12)
 
○[巻頭記事]
 小田急ロマンスカーものがたり(1977.3)
 平成9年10月1日ダイヤ改正(1997.12)
 
○[連載/注目記事]
 新幹線に掛ける夢 2階建て新幹線電車,車両標記[連載](1977.2)
 国鉄の除雪機関車,丸瀬布森林鉄道の蒸機(1977.3)
 日豊本線全線電化完成,よりよい鉄道写真をとるために[連載](1979.12)
 
○[グラフ]
 西武山口線(1977.2)
 上越の山峡を行く(1979.12)
 DD51 842号機お召,魅惑の国への誘い〈インドネシア〉(1997.12)
 
○[新車ガイド]
 名鉄6000系(1977.2)
 クモヤ441(1977.3)
 117系,キハ183系,富山地鉄14760形,黒部峡谷鉄道DD22号(1979.12)
 300-9000番台,キハ141系,「シャトルマイハマ」,サハ204-900,クロハ455,「エーデル北近畿」,211-6000番台,「レガートシート」,EF67-100番台,大井川鉄道ED90形,近鉄26000系,南海2000系,「タンゴエクスプローラー」(1990.5)
 キハ281-900番台,400系量産車,DD19,“南紀”用キハ85系,西武6000系(1992.4)
 叡山電鉄900系「きらら」(1997.12)
 
○[注目記事・連載]
 近代形電機 転身の記録[連載]
 名古屋を中心とする戦後蒸機ものがたり[連載]
 車両デザインの話[連載]
 (1990.5)
 頑張ってます 大手私鉄のOBたち[連載]
 小田急3000形SE車のあゆみ[連載]
 21世紀を担う保線のエースたち[連載]
 (1992.4)
 碓氷線全史[連載]
 鉄道125周年をかえりみて
 これであなたも鉄道プロカメラマン
 鉄道ファンプラザ
 (1997.12)
 
○[海外]
 ゼロイチは東独に生きる,パリにお目見えした2階式列車,ハワイの観光鉄道(1977.2)
 フランス国鉄の現状(1979.12)
 失われた地平線を求めて[連載](1990.5)
 アル・アンダルス・エクスプレスの旅,カリブの熱い煙[連載],台湾の鉄道(1992.4)
 スカンディナビア・レールのスターたち(1997.12)
 
○[付図]
 特急列車運転系統図,特急電車車号区分一覧表(1977.2)
 ロマンスカー運転系統図/スピード比べ,ロマンスカーのヘッドマークいろいろ,歴代の小田急ロマンスカーの顔(1977.3)
 1979.1~6さくいん,新幹線電車 編成の変遷一覧図/次数別・形式別番号一覧表(1979.12)
 
○[形式図]
 DE11 3,黒部峡谷鉄道DD20,富山地鉄14760形〈M1c・M2c〉,キハ183系〈キハ183・キロ182・キハ182・キハ184〉,117系〈クハ117・クハ116・モハ117・モハ116〉(1979.12)
 300-9000番台〈323・326-400〉,キハ141,サハ204-900,クハ165-194「シャトルマイハマ」,KTR001・002「タンゴエクスプローラー」,南海モハ2001(1990.5)
 キハ281-900,キロ85,400系〈411〉,西武クハ6000(1992.4)
 E653系〈クハE653・モハE652〉(1997.12)
 
 
■「交友社 鉄道図書館」からの移植コンテンツ
○'75 国鉄車両配置表
 ※「国鉄車両配置表」既公開分の移植が終了しました.
 
○100年の国鉄車両3
 日本の鉄道100年を記念して,当時の国鉄が編集した歴史的車両の一覧書.
 「3」は電車・気動車.
 ※全3冊の移植が終了しました.